いろえんぴつのブログ
-
おしゃれハーブティー ル・ベネフィック
- 投稿日
- カテゴリー
□札幌市手稲区 ガーデン工房いろえんぴつ 植物担当なおこです。
寒い日が続いていますが、体調など崩されていませんか?
今年はインフルエンザが大流行とのことなので、うがい手洗い忘れずに!あと加湿も!先日、友達からいただいたハーブティーがとても素敵だったのでこちらで紹介します。ル・ベネフィックというブランドのハーブティーなのですが、見た目がとても個性的です。
野生のハーブを摘んでそのまま乾燥させたという、とても画期的な商品です!
一つ一つ人の手で丁寧に摘まれているとのことで、こだわりが感じられますね。
ハーブの種類もトルコ産6種類(ラベンダーフラワー、ラベンダー、リンデン、マウンテンセージ、タイム、カモミール)、
フランス産6種類(エルダーフラワー、プリムローズ、メドウスイート、ヤーロウ、レッドクローバー、ローズマリー)と
産地で分かれています。
今回いただいたのはトルコ産の方です。
早速ひとつ淹れてみました!
すごく気になっていたきれいな青い色の出るラベンダーフラワー!キミに決めた!!
花色は紫色ですが、お湯に入れるとじわじわと青い色素が広がっていきます。
画像ではわかりにくいですが、実物はもうちょっと色が濃いです。
ラベンダーの香りが広がっていいですね!
*普通のハーブティーはハーブにお湯を注ぎますが、こちらはカップに入れたお湯にハーブを浸します。
ラベンダーのハーブティーは初めて飲んだのですが、飲んだ後に口の中がさっぱりしてラベンダーの香りが広がります。
ストレスに効果があるそうです。
レモンを垂らすと色が変わるとのことですが、実験し忘れました!残念!!気になった方はこちらhttp://shop.kusakanmuri.com/shopbrand/ct37/からお買い求めいただけます。
-
平昌オリンピック!わが故郷「美幌町」から3人出場♪がんばれー♪
- 投稿日
- カテゴリー
■札幌市手稲区|ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。さて、平昌オリンピック冬季競技大会がもう始まっておりますが、またまたわたくしの故郷「美幌町」ネタですが、わが美幌町から3人平昌オリンピック代表になっております。人口19923人(1月末現在)の小さな町から3人も選ばれたというのは快挙であり、大変うれしいことでございます。。。●一戸誠太郎 選手(22歳) スピードスケート ●石田正子 選手 (37歳)クロスカントリー ●三橋李奈 選手(27歳) バイアスロン の3選手頑張ってください!応援してますよ♪一戸誠太郎 選手 スピードスケート
■先日のブログでご紹介した、わたくしの同級生の息子さん、一戸誠太郎選手(信州大学4年生)。長野で開催された平昌オリンピック代表選考会にて5000mで優勝して平昌オリンピック代表を決めました。美幌北中学校(わたくしも北中でございます♪)⇒山形中央高校⇒信州大学に進学しておりまして、常に日本のトップクラスの成績を収めている優秀なスケーターなのです。出場種目は、男子5000mと団体追い抜き(チームパシュート)。個人種目の5000mは海外のライバルたちが異様な強さを誇っておりますので、なんとかね・・・入賞を目指してほしいと思いますが、団体追い抜き(チームパシュート)では、ワールドカップで2位になったこともありますので、メダルも期待できます♪がんばれー! 一戸誠太郎 選手!!!石田正子 選手 クロスカントリースキー
■なんと、トリノ・バンクーバー・ソチに続き4度目のオリンピック出場を決めた、石田正子選手(JR北海道)。前々回のバンクーバー五輪では、30kmクラシカルで日本人としては、歴代最高の5位入賞の実績があります。長く日本クロスカントリースキーの第一人者として活躍している選手なのです。美幌中学校⇒旭川大学高校⇒日本大学に進学しまして、現在JR北海道スキー部で活躍中です。出場種目は、女子10kmフリー、女子30kmクラシカル、女子15kmスキーアスロン。石田選手の得意種目は、30kmクラシカルです。粘り強さが持ち味ですので、なんとか上位に食い込んでほしいと思っております。でもね4度目のオリンピック出場ってほんとにスゴイと思います。美幌町の誇りです♪がんばれー! 石田正子 選手!!!三橋 李奈 選手 バイアスロン
■前回のソチに続く2大会連続出場を果たした三橋李奈選手(自衛隊)。ソチオリンピックの時は、鈴木(旧姓)で出場しましたが、今回はご結婚されて、三橋の性での出場となります。昨年の冬季アジア札幌大会では、12.5kmマススタート、10kmパシュートともに11位に入り、今季ワールドカップの成績で代表に選考されました。出場種目は、女子12.5kmマススタート、女子15km個人、女子×6kmリレー、女子7.5kmスプリント。美幌北中学(わたくしと同じ中学です♪)⇒美幌高校(わたくしと同じ高校です♪)⇒自衛隊でバイアスロン競技活躍中。走力、射撃ともに安定感抜群の選手です。ぜひぜひ入賞・・・そしてメダルを目指して頑張ってほしいと思います♪がんばれー! 三橋李奈 選手!!! -
平昌オリンピック!応援してます!スピードスケート 一戸誠太郎選手
- 投稿日
- カテゴリー
■札幌市手稲区|ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。さて、平昌オリンピック冬季競技大会が近づいてまいりました。今回のオリンピックでは、特にスピードスケートの選手団に期待がかかっております。その中でも期待されているのは、小平奈緒選手。昨季から500mで国内外のレースで24連勝と負け知らず。高木美帆選手も1500mでワールドカップで4勝しておりますので、この二人は大注目ですね。まっそんなスピードスケート陣ですが、たぶん知らない方が多いのではないかと思いますが、自分的に注目している選手は、わたくしと同じ美幌町出身の一戸誠太郎(いちのへせいたろう)選手(信州大学)。種目は5000mと団体追い抜き(チームパシュート)に出場致します。実はわたくし、一戸誠太郎選手のおとうさんと同級生。しかも小学校から高校までいっしょにスピードスケートをしておりました。圧倒的に一戸誠太郎選手のおとうさんのほうが、わたくしよりも速かったのですが、わたくしも全道中学スピードスケート大会にて、1500mでギリギリ8位に入賞して、全国大会に出場したという、しょぼい経歴があります(笑)。。。スピードスケートといえば、帯広・・・釧路・・・苫小牧・・・という地域が圧倒的に盛んで、そのどこもが11月から電気で水を凍らせるパイピリング・スケートリンクで練習できるのですが、美幌町とか、まあオホーツク管内では、そのようなパイピリング・スケートリンクはどこにもありません。川の水をタンクに吸い込んで、ホースでまいてリンクをつくっていきますので、滑れるようになるまで時間がかかるわけです。練習を開始できるのが12月中旬からというハンデを背負っているわけでございます。大会は12月後半から始まりますので、わずかリンクに乗って練習してから1週間~10日くらいで大会に出場するのです。早い時期にリンクに乗って練習したいので、川や湖で練習したこともありましたよ・・・(笑)。でも、そんな恵まれない環境の中でいっしょに頑張っていた、同級生の一戸くんの息子さんが、なんとなんとオリンピックに出場するのですから、まあうれしいのなんのって・・・いやーすごいなー。ほんと。応援してます。一戸誠太郎選手!がんばれー!!!!■一戸誠太郎選手は、大会二日目の2月11日に男子5000m、2月18日に男子団体追い抜き(チームパシュート)に出場致します。他の選手と一緒に、一戸誠太郎選手もみんなで応援しましょう!! -
アメリカンなヴィンテージポスト|メルズ|オンリーワンクラブ
- 投稿日
- カテゴリー
■札幌市手稲区|ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。さて今回は、オンリーワンクラブのメルズというポストのご紹介です。アメリカの黄金期・1950年代。音楽やアートなどなど、どんな分野でも時代を超えたパワーがあふれる時代でした。そんな古き良きアメリカの味わいをポストに再現したのが、このメルズです。程よく使いこなした、キャリーケースみたいなフォルムが遊びココロを掻き立てます。6色のかわいらしいカラーリング(シルバー・レッド・ライトブルー・ミルキーホワイト・タンベージュ・グロスブラック)からチョイスできちゃいます。これだけあれば、自分好みのヴィンテージ感を演出することができますね♪ちなみに、わたくしは、断然ライトブルーでございます。☆ガーデン工房いろえんぴつ てらさんから一言わたくし、このヴィンテージ感に弱いのです。1950~1970年代って好きだなー。なんかね車でも、建物でも、音楽でも、なんでもかっこいいんだよねー。。。だからこのポストのフォルムと6色の色合いに惹かれてしまうのでございます。(笑)。ちなみにわたくしの青春時代は、バブリーな1980年代。そう、昨年再ブレイクしたダンシング・ヒーロー時代でございます。(笑)。カラーバリエーション
-
第69回さっぽろ雪まつりに行ってきました。
- 投稿日
- カテゴリー
■手塚治虫 生誕90週年記念 オールスターズ 大雪像■奈良・薬師寺の大講堂の大雪像■札幌市手稲区|ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。第69回さっぽろ雪まつりに行ってきました。実はわたくし、さっぽろ雪まつりは初めてでございまして、今回ようやくゆっくりと雪まつりを堪能してきました。東西線の西11丁目駅を降りて、雪まつり会場へ向かうとまず目に入ってきたのは、10丁目会場のアトム♪。手塚治虫 生誕90週年記念 オールスターズの大雪像だそうでして、「アトム」、「ブラックジャック」、「ジャングル大帝レオ」、「リボンの騎士、サファイア」のキャラクターが一つの雪山から浮き出しておりました。全部知っております。大迫力。すばらしい。外人さんがたくさん写真撮っておりましたよ。海外でも手塚人気は高いようですね。■8丁目会場の雪のHTB広場では、奈良・薬師寺の大講堂の大雪像がありました。この大雪像は、「アイスブロック工法」と言われる独自の技術で、雪の細かいパーツを貼り付けて、忠実に再現。制作は、「北海道テレビ放送」と「陸上自衛隊第二雪像制作部隊」の共同制作。約1ヶ月かけて制作されたそうです・・・・・なんとまあ繊細な・・・すばらしい。ブルーのライティングがきれいでした♪。■スウェーデンのストックホルム大聖堂の大雪像■台湾-旧台中駅の大氷像■7丁目HBC会場は、世界各国との有効・交流を深める広場だそうで、今回はスウェーデンのストックホルム大聖堂の大雪像。ストックホルム最古の教会だそうで、1/2サイズで再現しておりました・・・大迫力♪■5丁目西会場は、台湾-旧台中駅の大氷像。1917年に建設された赤レンガ造りの歴史的建造物だそうでして、世界中から注目される魅力的な観光スポットみたいです。照明がきれいでした・・・とあるロックバンド(すみませんバンド名はわかりません)が激しく歌っておりました♪■ファイナルファンタジーXIV「白銀の決戦」■プロジェクションマッピング実施中■4丁目STV広場では、ファイナルファンタジーXIV「白銀の決戦」の大雪像がありました。ファイナルファンタジーが30年以上もつづくゲームということは知ってはおりますが、わたくしにとってゲームは、まったく縁のないものでございまして・・・迫力のある怪獣がいるなみたいな・・・(笑)。プロジェクターを使用して映像を投影するパフォーマンス「プロジェクションマッピング」が実施中でございました。色の変化で大雪像の表情が変わっていきます・・・なんか不思議なきれいさです・・・(笑)。■北海道 食の広場は、ラーメン・ジンギスカン・カニ・ウニ・ホタテ・クラムチャウダー・ポタージュ・豚汁・タチ汁などなど、心もからだも暖かくなる食材が並んでおりました・・・最近急に太ったわたくしは、ビールだけで我慢(笑)。。。■スモーキングコーナーには、氷のウォールが・・・冬になったらこんなのが家にあったらいいかも・・・と少しだけ思う・・・(笑)。■ソフトバンクのお父さん犬。なんかいい(笑)。■3丁目広場は、白い恋人 PARK AIRジャンプ台がありました。実際に見ると結構な迫力。スノーボーダーやモーグルスキーヤーたちが、くるくると回転しながらジャンプしておりましたよ。怪我しないでね・・・(笑)。初めてのさっぽろ雪まつり。最高でした。でも、スゴイ人でした。ほんとにスゴイ人人人・・・ほんっとに疲れたー(笑)。。。 -
最近食卓にきのこがでるようになってきました(涙)
- 投稿日
- カテゴリー
■札幌市手稲区|ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。中年太りのわたくしに気遣ってか、最近わが家の食卓にきのこがちらほらでるようになってきました(涙)。きのこは、植物繊維も豊富で、低カロリーで、ビタミンDが多くて、ミネラルもあって、葉酸も含んでいて、体に良いのだそうで・・・。でもですね・・・きのこ好きな方には申し訳ないのですが、実はわたくし、昔からきのこが嫌いでございます。なんで嫌いかというと、あの傘状のフォルムがにがて・・・裏のひだひだもにがて・・・あと、なんともいえぬ味もにがて・・・だからなのです(笑)。とにかく嫌いなのは・・・「しいたけ」。血中のコレステロールを下げ、善玉コレステロールを高め、総コレステロールを下げる働きがあるそうでして・・・血圧が気になる方にはもってこいの食物だそうでして・・・でもね・・・とにかく味が嫌いなのです。しいたけのだしなんかもっと嫌い・・・昔小学生の頃、夜中冷蔵庫を開けて麦茶だと思ってラッパ飲みしたら、しいたけのだしだったりして・・・(笑)、えらい目にあったこともあり、とにかくとにかく嫌いでございます。続いて、まいたけも、しめじも、キクラゲも嫌いでございます。味もそうですが、あのフォルムが・・・(汗)。✕しいたけ✕まいたけ✕しめじ✕きくらげでも、体のためにもきのこを食べなくてはならないわけで・・・わたくしが食べられるきのこにしてくれと・・・次の3つをチョイス。①えのき⇒細長くて、なによりも笠が小さいので、フォルム的にOK。味も比較的くせが無いのでOK。(笑)。②なめこ⇒味噌汁に入れたらOK・・・味は少しがまん・・・(笑)。③えりんぎ⇒きのことは思えないサックリ感がいいので、食べられます(笑)。まっでも、上記の3種類も積極的に食べたいわけではなく・・・仕方なく体のために食べるのでございます。くだらなブログですみません。(汗)。健康に気をつかっている今日このごろでした・・・◯△えのき△なめこ◯えりんぎ -
まるみのある化粧砂利♪エスビックのピヤリ♪|札幌市
- 投稿日
- カテゴリー
■札幌市手稲区|ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。今回は、エスビックの化粧砂利・ピヤリのご紹介です。エスビックのピヤリは、インド産の天然石を加工したまるみのある化粧砂利なのです。サイズはMとSの二種類、彩りのバリエーションも豊富にありますので、建物の雰囲気にあわせてチョイスできるのがうれしいですね。アプローチの脇スペースにアクセントとして・・・シンボルツリーの下に彩りを加えたいとき・・・花壇とテラスの間にマルチング材として・・・などなど、様々なシーンに対応することができます。■上の写真は、昨年弊社で施工した現場です。既存のコンクリート塀とタイルテラスの間にマルチングとして敷いています。エスビックのピヤリ(Mサイズ)を使用。色はクラシックグレーをチョイス。ホワイト色にグレーが混ざっている素敵な色合いです。スクエアシンプルなデザイン外構にもマッチしますね。■この写真も、昨年弊社で施工した現場です。シンボルツリーのまわりに敷きました。ピヤリ(Mサイズ)のフォレストブラウン色を使用。淡いブラウン色の中に濃いブラウン色の模様が入っている大人っぽい感じの化粧砂利です。まるみというよりは、ごつごつした感じですね。樹木まわりを豪華に演出することができました。以上、エスビックの化粧砂利・ピヤリのご紹介でした。カラーバリエーション ピヤリM
カラーバリエーション ピヤリS
-
カリーハウスコロンボ♪シャバシャバのルーがGOOD♪|札幌市
- 投稿日
- カテゴリー
■札幌市手稲区|ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。本日は休日。ちょいと買い物へ札幌駅へ。買い物を終えると、前から気になっていたカレー屋さん、カリーハウスコロンボに行ってきました。カレーハウスコロンボは、札幌駅から直結しておりまして、札幌国際ビルのB1にあります。コロンボさんのまわりにも、立ち飲み屋さん・うどん屋さん・スープカレー屋さん・ラーメン屋さんなどなど・・・たくさんおもしろそうなお店が集まっていますが、今回はコロンボさんに決めてましたので、さっそく入ってみることに。7人くらいの行列ができておりましたが、回転率が早いのか、10分程待つだけで入れました。さて何にしようかメニューを眺めていたのですが、本日の日替わりメニュー(金曜日)の、たまごウインナーカツカレーにすることに。きっと、ゆでたまごスライスと、ボイルしたウインナーと、とんかつが何切れか入ってくるのだと勝手に想像していたのですが、ウインナーを揚げたものがやって来ました(笑)。あー普通のカツカレーにしておけばよかったと、ちょいと後悔・・・(涙)。ウインナーはウインナーで美味しかったんだけどね・・やっぱりカツさ(笑)。さてお味はというと、やさしい甘さとうまみがあるお味。玉ねぎを長時間ペーストになるまでコトコト煮込んでつくるカレールーが人気の理由だとか。カレールーは、かなりのシャバシャバ感。普通のカレーとスープカレーの間って感じで、自分的には普通のルーが好みかな・・・っと思って食べてたんですが、シャバシャバがくせになる感じで、おいしくなってきましたよ(笑)。おいしいのだけれど、量がはじめから大盛りみたい・・・350gって書いてある・・・まわりを見ていると、カレールーを継ぎ足ししている・・・ルーの継ぎ足しはサービスらしい・・・でも食べれない(笑)。もうとっくに大盛りのチョイスが無い年になっているわたくし。連日の表彰式とか親睦会とかの飲み会が続いたこともあって、胃腸がかなり疲れていたようで・・・残してしまいました。すみません、美味しかったのですが・・・腹いっぱい。。。さて、お腹もいっぱいになったので、消化するため、大通公園の雪まつりの雪像状況がどんな感じになっているか、チェック散歩をしてきました。自衛隊さんが一生懸命つくっておりましたよ。2月5日(月)からだからね。もうすぐですね。さてわたくし・・・実は札幌雪まつりは一回も見たことがありません。2年前に札幌へ移住してきたのですが、その前もその後も札幌雪まつりに行けなかったので、今回は絶対に見るぞ!っと楽しみにしているのでございます。。。来週行ってきます。。。 -
ウッドデッキがつなぐ、生活空間を楽しむ|樹ら楽ステージ|札幌市
- 投稿日
- カテゴリー
■札幌市手稲区|ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。今回はLIXILのウッドデッキ(人工木)|樹ら楽ステージシリーズ〈シーン別〉のご紹介です。シーン1
■住宅とお庭の間に、デッキ空間があるだけで、スムーズにお庭に出入りできるようになります。生活動線を考えてキッチンの出入口前に設置するのもいいですね。外で食事を楽しむときには、キッチンからすぐにお料理やお皿などを運ぶことができますし、ビールを取りに行くのもラクですよ。■樹ら楽ステージ 木彫 色:シルバーグレー■デッキを設置することにより、キッチンからお庭までの動線がスムーズになりました。■ライティングで夜のシーンを演出することもできます。シーン2
■リビングの前に、樹ら楽ステージを設置して、もう一つのリビングとして活用してみてはどうでしょうか。ワインを飲みながら食事をしたり、ソファに座って読書を楽しんだり、生活の中心とも言える空間ができちゃいます。■樹ら楽ステージ 木彫 色:クリエモカR■優雅なもう一つのリビング空間が広がります。■縁側風に設置するのもGOODですね。シーン3
■小高い丘にあるご住宅の場合、デッキスペースは絶好のロケーション&バーベキューを楽しめるくつろぎスペースになります。お気に入りのファニチャーを置いて、ご家族やご友人たちと楽しい一時を過ごしてみてはいかがでしょうか。■樹ら楽ステージ 色:クリエダークA モダンデッキフェンス(フラットラインパネル使用)■美しいデッキ景観です。■フェンスがデッキ景観を引き締めます。 -
快適空間☆独立オーニングのすすめ|LIXIL|札幌市
- 投稿日
- カテゴリー
※LIXILカタログより出典■札幌市手稲区|ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。今回は、独立オーニング|LIXILのご紹介です。さて、独立オーニングって何?って方も多いと思いますので、簡単にご説明します。オーニング(Awning)を直訳すると「日よけ」「雨よけ」という意味です。まっ、「オーニングをお庭・テラスに設置して快適にくつろげる空間をつくりましょう」って事なのです。ビフォー&アフターその1
●みんなが心地よくリラックスできるテラスにしたい・・・●陽射しがコントロールできるので、心地よいテラスに人が集まるようになります。独立オーニングがあれば、夏の暑~い陽ざしをさえぎってくれますし、急に雨が降ってきたとしても安心ですよね。お庭やテラススペースを様々なシーンで有効活用できますよ。例えば、高齢者向け福祉施設のくつろぎテラスに・・・幼稚園や小学校などの子どもたちが遊んだ後での休憩スペースとして・・・病院や施設などの面会コミュニケーション用に・・・カフェやレストランのテラス席に・・・ご家庭のバーベキュースペースに・・・などなど、いろいろ使えますよね。ビフォー&アフターその2
●もっとお客様がくつろげる空間にしたい・・・●日よけがあればテラス席でゆっくりと過ごせることができます。開閉も楽ちん。ロープと滑車が軽くてなめらかで、操作性が抜群なのです。キャンバスに雨勾配もついていますので、急に雨が降ってきた時も、外に逃がすことができますので便利ですよ。キャンパスを閉めた状態でも風速20m/秒相当の耐風強度がありますので強い風の日でも安心ですね。みなさんも独立ーニングで快適空間を実現されてはいかがでしょうか。リラックスできること間違い無しのスグレ物ですよ♪。 -
エスビック施工写真コンテスト2017の表彰式に行ってきました。
- 投稿日
- カテゴリー
■3部門での受賞です。■今回の受賞者スナップ♪■全員のスナップ♪■札幌市手稲区|ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。先日、岩見沢のサンプラザホテルにて、エスビック施工写真コンテスト2017の北海道地区表彰式がありました。エスビックの本部長様より、直々に表彰状をいただきまして感謝感激でございました。今回受賞したのは・・・■ビフォー&アフター部門 「優秀賞」■空間提案(プライベートガーデン)部門「敢闘賞」■インターロッキング部門「奨励賞」以上3部門での受賞です。応募総数2333点。その中から636点が一次審査を通過して最終選考を行い、受賞作83点が決定という狭き門。しかも3/83での受賞となりますので、これは大変名誉なことだと、またまた感謝感激しております。。実は昨年も・・・●空間提案(プライベートガーデン)部門「最優秀賞」●ビフォー&アフター部門 「敢闘賞」●化粧ブロック・新製品・他部門「奨励賞」の3部門で受賞しておりまして、2年連続の3部門受賞は、北海道初の快挙だそうでして、お施主様を始めとする工事に関わったすべての方々に、あらためて感謝感謝でございます。さて、和やかに表彰式が行われた後は、懇親会。エスビック様、商社様、受賞者全員で熱く熱く語り、飲み、語り、食い、語り、飲みました(笑)。たくさんのパワーを吸収させていただきましたよ。ありがとうございました。。。■パワーをいただきましたみなさん♪■ミラーボールが素敵♪ 撮影失敗♪■世界一うまいポークチャップ♪ -
LIXIL Good Living友の会に行ってきました
- 投稿日
- カテゴリー
■グッドリビング友の会開会■lixilエクステリアコンテスト表彰式■講演会■札幌市手稲区|ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。昨日、札幌パークホテルにて、LIXILさんが主催するGood Living友の会・年次大会2018in札幌に出席してきました。Good Living友の会とは、日本の住宅産業を支えるさまざまな事業者が参加する業界最大級の、VC(ボランタリーチェーン)です。ボランタリーチェーンとは、会員となった各企業がそれざれ独立性を持ちながら連携して、技術、ノウハウを共有したり、経営の効率化・合理化を図るシステムでして、弊社もその会の一員となっております。㈱LIXIL北海道支社支社長の佐藤 肇氏の挨拶を皮切りに、㈱LIXIL グッドリビング研修所所長の池田一紀氏からグッドリビング友の会の報告がありました。休憩を挟み、LIXILエクステリアコンテストの表彰式が行われまして、受賞した作品はどれもすばらしいものばかり・・・弊社は残念ながら受賞することはできませんでしたが、来年こそはと気を引き締めている次第でございます。後半は、㈱スペース・デザイン研修所の丹羽 啓勝氏による基調講演「これが売らずしてうれる営業の極意だ!コト売り時代に対応した受注の仕組み」を聴いてきました。公演内容は省略しますが、スライドを交えながらの熱い体験談は、今後の営業展開に参考になる内容ばかりでした。ただ、本来ならば3時間かかる公演を、タイムスケジュールの都合状1時間しかなく、だいぶ端折った説明になってしまったのが残念なところ。また機会があれば、ゆっくりと聞きたいと思う公演でした。最後は、業者間の懇親会がありまして、熱意あるみなさんのトークをお聴きして、パワーをたくさんたくさん貰ってきました。よし! また頑張ろう!