- HOME
- !♣♣♣施工事例
- ♣エントランス&カースペース
- 白い塗壁と自然石アプローチで住宅景観を演出|石狩市
白い塗壁と自然石アプローチで住宅景観を演出|石狩市

H様邸 石狩市
■白い塗り壁と自然石のアプローチ外構(石狩市)のご紹介です。お施主様のご要望はご住宅の雰囲気とマッチする、ナチュラル系のアプローチ景観がほしいとの事でした。きれいな外壁の建物を引き立たせるようなファサードアプローチづくりがコンセプトです。
アプローチ材は、エスビックの「ラジャスターン」という乱形の自然石を使用して、乱張りで仕上げてみました。1枚1枚カタチが異なる自然石を丁寧に張っていきます。目地は三叉路が基本。3という数字は不思議とセンスよく見えるのです。基本中の基本です。淡いベージュ系の色合いがきれいな「Mベージュ色」を使用したことにより、味わい深い素敵な乱張りアプローチになりましたね。
アプローチの右側には、白い塗壁を設置してウエルカムウォールをつくりました。一部、住宅の色合いにあわせ、淡いピンク系のタイルで装飾しています。塗壁の前には、レンガを積んだ柱とPCキャップを設置。高低差と色合いの違いでアクセントをつけました。花壇と植物を絡ませることにより、ナチュラル感が生まれ、建物を引き立たせるファサードアプローチ景観を演出できたと思います。
☆設計者から一言
塗壁とレンガと自然石の乱張りは、ナチュラル系のお庭にベストマッチする資材です。これらの資材に枕木をプラスすると、最強ですね。(笑)。設計者個人的には、自然石の「ラジャスターン」Mベージュ色が好きです。淡い色合いと微妙な色ムラ感が素敵なんですよ。今回の住宅外壁ともマッチしていて、素敵なアプローチになったと思います。
使用資材
■エスビック ラジャスターン乱形(Mベージュ)
■エスビック ショコラ・ブリック(ジョーヌ)
■エスビック PCキャップ
↓↓↓その他の写真



