札幌市手稲区|バスケットゴールのあるお庭
S様邸(札幌市手稲区)
■札幌市手稲区にて、ご購入されたご住宅のお庭にバスケットゴールを置いて、お子様方が練習できるスペースにしたい!とご相談いただきました。
ビフォーアフター
全て平らにするため撤去し、広々とした空間にアスファルト舗装を行いました。
土手の通りに面した部分はかなりの高低差がありました。
敷地いっぱいにお庭をおつくりするため、ブロック塀で土留めをしたうえにフェンスを設置しました。
バスケットゴールはお客様より支給いただいたものです。
白と黒のカラーに、赤いゴールがとても映えます。
こちらのゴールの施工説明書が全て英語だったことや(Google翻訳様々でした。)、
バスケットボール規定の高さにしっかり合わせるよう計測しつつ施工するなど、
職人さん方も張りつめて作業をしてくださいました。
白と黒のカラーに、赤いゴールがとても映えます。
こちらのゴールの施工説明書が全て英語だったことや(Google翻訳様々でした。)、
バスケットボール規定の高さにしっかり合わせるよう計測しつつ施工するなど、
職人さん方も張りつめて作業をしてくださいました。
この、とってもカッコイイ垂れ幕はなんとお施主様作成のものです!
ゴール近くに大きな窓があるため、何か布を張るためにLIXIL枕木材を設置しておりました。
完成後にお伺いしてビックリ!
とってもカッコイイ垂れ幕がビシッと貼られていました。
とても頑丈で、それでいてオシャレです。
こんな素敵なお庭で練習できたら、メキメキと実力が伸びていきそうですね。
ゴール近くに大きな窓があるため、何か布を張るためにLIXIL枕木材を設置しておりました。
完成後にお伺いしてビックリ!
とってもカッコイイ垂れ幕がビシッと貼られていました。
とても頑丈で、それでいてオシャレです。
こんな素敵なお庭で練習できたら、メキメキと実力が伸びていきそうですね。
使用資材
■LIXIL デザイナーズパーツ枕木材
■アスファルト舗装 開粒度
■アスファルト舗装 開粒度